大阪府東大阪市内でスポーツのケガや痛み、交通事故による痛みやむち打ちに強い接骨院・鍼灸院

東大阪市.八尾市で肘の痛みにお困りの方へ

2025年03月18日

こんにちは😃スタッフの西原です!
本日は肘の痛みの中でも特に多い『外側上顆炎』
通称“テニス肘"についてお話しさせていただきます!

日々生活をしている中で、物を握る.手首を反らすなどの動きで肘の外側に痛みが出た事ある方もいるのではないでしょうか??
これらはもしかすると、外側上顆炎の症状かもしれません💦

そもそも外側上顆炎とは、
繰り返し使う事によって肘外側の筋肉や腱がつく骨に対して負担がかかり痛みを起こすものだとされています。
症状として肘の外側の痛み.腕から手首にかけてのだるさ.力が入りにくいなど様々で
テニスでのバックハンドの動きをする方に多い事からテニス肘とも呼ばれたりします。
40~50代の主婦層、料理や手をよく使う作業をする方に多く、まずは痛みが緩和するように安静にした上でのアイシング、負担が少なくなるようにして物を持つなど生活でも注意しながら過ごしてもらい、日常生活や仕事をする上では専用のサポーターを付けて頂いて対応していきます。

無理をすると長引くことも多い為、早期の治療が重要になりますので少しでも違和感を感じられたらお早めに当院へ一度ご相談下さい。
国家資格を持ったスタッフ一同が丁寧に診させていただきます❗️