新着情報・ブログ一覧
新しく機械が導入します!!
2019年07月08日
スタッフブログ
皆さんこんにちは!スタッフ大久保です✨
最近梅雨の時期でジメジメしておりまた雨の影響で温度差が激しく体調を崩しやすい時期ですが
皆さん大丈夫でしょうか??
最近も患者様からたくさんのお土産や頂き物をたくさんしております😢❤
こうやってどこかへ行かれた時や治療に来る時に中村鍼灸接骨院のことを思い出してくれることは本当に有難いことで感謝の気持ちでいっぱいで嬉しい限りでございます😭
いつもありがとうございます🙇🏼♀️✨
その患者様のためにも中村鍼灸接骨院スタッフ一同精一杯治療、サポートさせて頂きます😤‼️
そしてなんと😳‼️
中村鍼灸接骨院では7月29日月曜日から新しく機械が導入します👏☆*°
その詳細随時皆様に報告、院内掲示していきますので楽しみに待ってて下さいね💓
このblogやSNSでも報告します😉☆*°
これからどんどん暑い日が続いていきますがしっかり水分補給をし部屋を涼しくして
過ごして下さいね!
※熱中症に気をつけて下さい⚠️
熱中症の勉強会
2019年06月19日
スタッフブログ
皆さんこんにちは!中村鍼灸接骨院のスタッフ中村健太です!
                      6月に入って少しずつ気温が上がり暑い日も多くなってきましたね💦
                      もうすぐ暑い夏がやってきます🌻🌻夏はイベントも多く川や海に行ったりと外へ出かける事が多くなる時期ですが、そんな暑いシーズンによく耳にするのが熱中症です‼
                    
7月や8月など暑い時期の炎天下で症状がでると思われがちですが実は5月、6月などの時期からも熱中症の症状を訴える方が増えます‼😰
暑い環境の中でのスポーツや仕事はそうですがお家の中で過ごされている方も熱中症の症状で病院へ来院される方が多くなっているみたいです!
そんな時期に備え熱中症を予防する大切さを選手に知ってもらう為に先日近畿大学女子ラクロス部の選手を集め熱中症の勉強会を行いました!
                      【熱中症の症状】
                      Ⅰ度
                      ●めまい・立ちくらみ
                      ●こむら返り
                      ●大量の汗
                      Ⅱ度
                      ●頭痛
                      ●吐き気・嘔吐
                      ●倦怠感
                      Ⅲ度
                      ●意識がない・呼びかけに返事がない
                      ●ひきつけ
                      ●真直歩けない・走れない
                      症状はⅠ度(軽度)からⅢ度(重度)までありますが軽度な症状でも軽視せず体を冷やす・水分補給をしっかりする・安静にさせるまた病院へ連れて行くなどもしっかりと視野に入れ対応する事が大事です!
                    
                      また水分だけではなく塩分もしっかり取ることがポイントになってきます!食卓によく並ぶ梅干しやお味噌汁は塩分も含みご飯のお供としても手軽に摂取できるのでオススメですよ😁✨
                      運動でもそうですが日常生活でも起こりやすいので皆さん気お付け下さいね!
                      勉強会も大事なシーズンを控える選手達は一人一人熱心に話を聞いていました!😤
                      中村鍼灸接骨院ではスポーツによる痛み、スポーツ外傷などでお困りの方のサポートはもちろん予防する為にこの様な活動も定期的に行っています!お困りの方はいつでも中村鍼灸接骨院にご相談下さい!
                    
肉離れは放っておいても治りません😅
2019年06月04日
スタッフブログ
                      当院では
                      「スポーツ中の肉離れで足を痛め困っている」
                      「肉離れになっても時間が経てば治ると思っていたが治りません」
                      といった相談をよく受けます。
                    
中村鍼灸接骨院へ来院される患者様の特徴として5月中頃から6月にかけて肉離れ(スポーツ中の足の痛み)を訴えられる方が非常に多く来院されます(毎年です😅)
スポーツで起こるケガとして肉離れは見極めが難しく、処置を間違えると1か月~3か月、中には半年は競技復帰が出来ない症状もしばしば🤕
                      肉離れとは。。。
                      いわゆる筋肉が引き伸ばされるときに起こる筋肉の断裂です。
                    
                      太ももの裏やふくらはぎの筋肉に起こることが多いのが特徴です。
                      その他にも、太ももの内側の筋肉など下半身の筋肉は肉離れを起こしやすいです。
                    
ただし下半身に限らず、筋肉の有る所はどこでも起こることがあります(肩・腕や背中など)
場所は部分的に断裂することが多いですが重度の場合は筋肉が完全に断裂してしまうこともあります。
状態によっては筋膜炎や筋挫傷と言われることもあります。
                      中村鍼灸接骨院へ来院された方には
                      ◯問診
                      ◯状態把握説明
                      ◯状態説明
                      ◯施術方針説明
                      ◯施術内容決定説明
                      ◯今後の試合や練習等の入り方説明
                      ◯日常生活指導
                      をしっかり患者様と向き合いながら一つ一つ説明します。
                    
肉離れかもしれないと思っている方は是非ご相談下さい。
早く治るコツをお伝えします‼️
いつもありがとうございます♬︎♡
2019年05月24日
スタッフブログ
皆さんこんにちは!スタッフの大久保です🙇🏼♀️
先日いつもお花を持って来て下さる患者様が院に置いてとカサブランカを持って来て
下さいました✨
まだつぼみが小さいですがこれからもっと大きくなり6月には咲くということなのでとても楽しみです☺️
いつも手入れを綺麗にされており素敵なお花も持って来てくださってとても感謝しています🥺✨
院の入り口の所に置いていますのでぜひ皆さんも見てくださいね😚
ゴールデンウィークが終わりそろそろ疲れが出て怪我をしやすくなってきます😵💧
そんな時は無理をせず当院へ一度ご相談下さい!
また、最近暑さも増してきていますので水分をしっかりとり体調にも気をつけてくださいね‼️‼️
患者様からのお誘いで
2019年05月08日
スタッフブログ
                      皆さんこんにちは!
                      中村鍼灸接骨院の中村健太です!
                      つい先日いつもお世話になっている喫茶店フクモト珈琲さんで行われた地域の交流会にお誘いがあり参加させて頂きました🙌
                      東大阪長瀬周辺の住民の方々でもっと絆を深めていきましょう!という交流会なのですが参加させて頂くのは今回で2回目となります!
                      久しぶりに会うメンバーの皆さんや近所の患者さん達も参加しており顔を合わせると声をかけて来て下さり楽しいお喋りが止まりません😆
                      今回の交流会が初めての方々もたくさん参加していて、これもまた新しい出会いもありとても新鮮でした✨✨
                      津田商店さんが準備して頂いたお美味しい料理も頂き本当に楽しいあっという間に過ぎた時間でこの様な会に誘って頂ける事が感謝です🙇
                    
中村鍼灸接骨院は地域の患者さん支えられています!
これからも痛みの相談はもちろんですが人生の相談もして頂けるような接骨院を目指してスタッフ一同頑張ります!