新着情報・ブログ一覧
【大相撲 11月場所】
2023年11月28日
今年最後の大相撲
                      九州入りした10月末~11月初めは気温の高い日が続き
                      11月中頃から一気に気温が下がり体調管理・コンディション維持が難しい場所でした
                    
肩や膝の状態も悪くなく中盤、白星を重ね今場所も無事勝ち越し⭐️
勝ち越しを決めた玉鷲関戦は下半身が充実している我慢の1番でした
                      今年の大相撲は今日で終わり👏
                      来年も怪我無くサポートできるように技術の研鑽に励みます🙇
                    
近畿大学バレーボール部全日本インカレサポートの為、11月27日~12月2日まで不在となります
                      不在の際、患者様にはご迷惑をお掛けします。
                      トップアスリートに触れる事で技術の向上に励み、少しでも地域の患者様の助けになるよう今後も努力します
                      ——————————————————————————
                    
東大阪市にある接骨院・鍼灸院です。
近鉄長瀬駅 近鉄弥刀駅 徒歩10分
近畿大学西門から南へ徒歩10分
症状により健康保険使えます
◎予約優先制
◎スポーツによる外傷・障害
◎交通事故後の治療
◎訪問鍼灸マッサージ
◎リハビリ指導
                      月~金
                      午前9:00~12:00
                      午後2:00~8:00
                    
                      土
                      午前9:00~12:00
                    
水曜午前・土曜日午後・日・祝お休み
TEL06ー6720-0333(予約優先)
※スポーツによる痛みに限らず日常生活時の膝・肩・腰の痛みお気軽にご相談下さい。
#相撲 #大相撲 #11月場所 #力士 #御嶽海 #スポーツ #アスリート #ゴルフ #女子ゴルフ #バレーボール #近畿大学 #近大 #近大通り #長瀬 #弥刀 #八戸ノ里 #若江岩田 #東大阪 #八尾 #整骨院 #接骨院 #鍼灸院 #トレーニング #リハビリ #中村鍼灸接骨院 #肩こり #腰痛 #ゴルフ肘 #整体
【2023女子プロゴルフシーズン終了】
2023年11月27日
山下美夢有プロ
                      今季ツアー最終戦
                      JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ
                      最終日4バーディー、2ボギーの70で回り通算10アンダー
                    
今季5勝目👏通算11勝目㊗️
                      見事大会連覇を飾り、1988年のツアー制施行後
                      史上6人目&史上最年少で2年連続年間女王👑
                    
山下美夢有プロお疲れ様でした👏
東大阪市で腰痛を改善したい方へ
2023年11月14日
                      こんにちは。
                      中村鍼灸接骨院の濵本です⭐️
                    
今回は、辛い腰痛を改善する方法をご紹介します😊
                      結論から言います。
                      「JOYトレ」という機械を使う事で、身体を支えるのに必要なインナーマッスルと呼ばれる筋肉を活性化させ、腰痛を軽減させられるのです‼️
                    
                      しかし、全ての腰痛に効果がある方法ではありませんのでご注意ください。
                      その事については最後にお伝えします😉
                    
まずは当院で実際に治療を行なって腰痛が改善した方のお話をさせていただきます。
                      その方は
                      ・20代後半の男性
                      ・工場に勤務
                      ・機械操作等の立ち仕事が多い
                      ・常に腰痛を感じている
                      ・仕事終わりには腰痛が酷くなる
                      そんな方です。
                    
                      来院した当初、腰痛に悩んでいて辛い様子でした🥲いくつかの治療院で治療を受けたようですが、あまり効果を感じられなかったそうです。
                      当院で治療を受け、更に自宅や職場で積極的ストレッチを行い腰痛に改善がみられました。しかし、長時間立ちっぱなしになると腰痛が出現する状態でした😓
                    
                      その状態から抜け出す為に、インナーマッスルを鍛える為のトレーニングを始めてみましたが、なかなか上手くいきません。
                      インナーマッスルに刺激を入れたいのですが、変に力が入ってしまい、逆に腰が痛くなるような状態です😥
                    
このまま練習を重ねる事で徐々に改善する事が考えられますが、一歩間違えればギックリ腰を引き起こす可能性があります。
                      そこで当院の「JOYトレ」という機械を使ってトレーニングする事になりました。
                      この「JOYトレ」という機械は目的の部位にパッドを貼り付けて高周波を伝達させる事で筋肉を活性化させるという物です。
                      トレーニングをする本人は横になっているだけで良いのです🙆
                      実際に使ってみるとわかるのですが、なかなかな刺激です。深いところにまで刺激が入っている感じがめちゃくちゃわかります❗️
                    
                      実際にこの「JOYトレ」を使ったトレーニングを始めてから3回目ぐらいでかなり効果を実感し、腰痛の頻度が減りました。
                      また、同時にインナーマッスルのトレーニングも並行して行っていましたが、インナーマッスルへの刺激の入れ方がわかるようになりました😊
                    
これをきっかけにジムでのトレーニングも始め、今ではトレーニングが趣味の一つになりました。
現在では腰痛の頻度はかなり減り、長時間の立ちっぱなしの後に疲労感はあるものの腰痛までには至らない事が多くなりました。
                      この方はJOYトレを始めてから2週間から1ヶ月程で
                      ・腰痛の頻度の減少を実感
                      ・いつもなら腰が痛くなりそうなタイミングで痛くならない
                      ・痛くなってもすぐ回復する
                      ・トレーニングの時の体のブレが減った
                      ・踏ん張りやすい
                      ・体幹の安定感
                      等の効果を実感できました。
                    
他にJOYトレを使った患者様も大体同じような期間で効果を感じられる事が多いです♪
                      なんだかJOYトレを売り込んでるような内容になりましたが、そういうつもりはありません。
                      どんな人にも効果がある物ではありませんので、しっかりと見極めてからお勧めしています🧐
                    
                      JOYトレはあくまでも治療の選択肢の一つです。
                      また、トレーニングを行う事が困難な方がトレーニングを始める手助けをしてくれる道具だと思っています。
                    
腰痛にはいくつかの原因がありますが、「インナーマッスルの活性化」で改善する見込みのある方にはとても効果的です。
腰痛にお悩みの方はとても気になる機械だと思います。興味のある方はどうぞご質問ください。
お待ちしております☺️
#東大阪市#八尾市#接骨院#整骨院#腰痛#ストレッチ#ギックリ腰#ぎっくり腰#コルセット#トレーニング#腰痛体操#EMS#JOYトレ#楽トレ#インナーマッスル#プランク#骨盤底筋群#筋トレ