自律神経の乱れには鍼治療おススメです!
2025年08月08日
皆さんこんにちは!スタッフ大久保です!
ゴールデンウィークが終わり数週間経ちました。
最高で11日連休あった方もいらっしゃると思いますがそろそろGW後の疲れが出てくる頃だと
思います。
・なんとなく体がだる重い
・肩こりや腰痛がひどくなった
・頭痛、めまいが増えた
・朝起きるのがつらい
・やる気がでず集中できない
などといった不調がでていませんでしょうか?
長い休みは嬉しいものですが連休中の生活リズムの乱れや、慣れない運転・
移動、運動不足、そして気温や気圧の変化など、さまざまな要因によって自律神経が乱れている
サインかもしれません。
自律神経の乱れを放置すると寝つきが悪くなったり、頭痛やめまいが悪化し慢性化したり、
イライラや不安を感じやすくなったりするだけでなく、消化不良などの身体的な不調も引き
起こし、悪循環に陥ってしまう可能性があります。
もし症状がでており放置している方や「どこに行っても良くならない」と諦めかけていたり、
睡眠薬や痛み止めの薬に頼りたくない、病院の検査では異常が見つからない、といった場合は
中村鍼灸接骨院にご相談ください。
当院ではGW明け特有の不調に対して、鍼や手技によるアプローチで自律神経のバランスを整え、
筋肉の緊張を緩めていきます。
体の深部からじっくり整える施術で、すっきりとした日常を取り戻しませんか?
「ちょっと疲れてるだけだから・・・」といって放置しておくと手遅れになりますので
早めのケアをオススメいたします!!
少しでも不調を感じたり、気になる症状があれば当院へお気軽にご相談下さい。
#東大阪市#八尾市
#小若江#近江堂#友井#長瀬#弥刀#八戸ノ里#若江岩田
#俊徳道
#自律神経#ぎっくり腰#寝違え#肩の痛み#膝痛
#鍼治療#高周波#低周波#超音波#遠赤外線
#リハサク#運動指導